とりあえず始めてみます老いじたく

ねんきん定期便をきっかけに老活してみることに

歩くことの大切さ

f:id:ohirunenomusico:20170515150838j:plain

 

最初に気がついたのは、2年ほど前のこと。

なんの用事でだったか、家族を迎えに、私と姑とで中央駅に行ったのです。

 

駐車場に車を停めて、急いでいたのもあって、ちょっと早めの速度で歩き始めた私。

気がつくと、姑がずいぶん遅れています。

慌てて、戻る私。

そして、駅のエスカレータまで、あと数十メートルという距離なのに「虫子さん、先行ってて。私、ここで待ってるわ」と広場の片隅に座り込む姑。

 

実は姑は、若い頃から足が速くて、山に行くと、まるでもののけ姫のごとく、自由自在に歩き回り、男性でも追いつけないほど、足が達者な人でした。

自分でも、山育ちであることを自慢していたものです。

 

スポーツもとても得意で、甥っ子たちの小学校主催のバトミントン大会や、ドッジボール大会には、運動が苦手な義姉の代わりに、選手として参加していました。

 

でも、年を取り、さらに舅が施設に入って手がかかる人がいなくなり、買い物は義姉が手伝うようになると、めっきり出歩かなくなり、すっかり足が弱ってしまったようでした。

 

住んでいるのは、ずいぶん昔に住宅開発された団地で、日本全国どこも同じだと思うけど、ここもご多分に洩れず、高齢化が進んで、人が減っている。

近くにあったスーパーも閉めてしまって、車がないと一番近いスーパーにも行けません。

 

仕方なしに、義姉が週に一度か二度ほど車を出して、最寄りのスーパーに買い物に連れて行くのだけれど、それ以外で、出歩くことがほとんどないらしい。

おまけに、スーパーまでだって車移動だから、本当に歩くことがない。

 

一方、実母は、姑と同じく一人暮らしなのですが、すぐ近くにスーパーも薬局もあるところに住んでいます。

駅も近いので、電車に乗れば、野菜などはまだ安く手に入る店もあるとかで、戦後の買い出しよろしく、リュックを背負ってせっせと買いに行く。

 

すでに免許を自主返納して、車も手放してしまったので、自分が運べる分しか買えないから、必然的に、毎日何かしら買い物に出ることになる。

そうして毎日、歩いているせいか、80を目の前にしたアラ傘(傘寿に近いから、こういうらしい)にしては足腰もしゃんとしています。

 

小さい頃は、心雑音があるとか言われて、祖母が運動を一切させなかったとかで、スポーツ全般したことがない人なのですが。

 

母と、姑はほとんど同じ年で、姑の方が一歳上なだけですが、ほんの数年で、ずいぶん違ってきてしまいました。

 

身近な例ですが、毎日、ちょっとでも歩くという単純なことでも、これだけの差となるのだと、実感させられます。

 

 

 

ちなみに、姑は、私の証言(告げ口?)から危機感を抱いた義姉と相方のおじさんが、やいやいうるさく言って、歩くように促したおかげか、今回の連休に一族で田舎に行った時には、元気に裏山にみかん狩りに参加してました。

 

一度、衰えても、努力次第で失った運動能力も取り戻せるのだと、身をもって教えてくれた姑は偉い、と思います。