とりあえず始めてみます老いじたく

ねんきん定期便をきっかけに老活してみることに

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

五月の反省

五月のまとめです。 食費 : 56,431円 日用品: 10,871円 娯楽費: 45,656円 合計 : 112,958円(赤字2,958円) いきなり予算オーバーです。 だめじゃん Σ( ̄ロ ̄lll) まあ、初めの月ですから。いいのです。ゆるゆるでいくんですから。 それに、今回は初回、…

やっぱり捨てられないもの

1965年生まれの私と、1905年生まれの祖母は、干支が同じ巳年。 祖母は生前、巳年は衣装道楽になるのよ、と言ってました。 確かに、祖母は衣装道楽でおしゃれ好きな人でしたっけ。亡くなった時に、何枚も着物が出てきて、どれも割と高価なものだった…

弾道ミサイル発射とお買い物

ついネットでお買い物してしまいました。 それは、以前から買おうかどうしようか、迷っていたもの。 ネット店のお買い物カートに入れるところまで、はしていたのです。 でも、老後の不安のない生活を送るために、お金の使い方を考えよう、と決心したばかりで…

読書感想〜暇と退屈の倫理学

経済学部の准教授をされている人が書いた哲学の本です。 哲学というと、小難しい文章がいくつも続いて、読んでいるうちに頭がこんがらかってくるので、ほぼ途中で挫折してしまうのですが、この本は読みやすかった。 准教授というと、教授になるまであと一歩…

老後にお金に困らないために

ネットのニュースに、老後にお金に苦しむ人、苦しまない人の差 現役時の特徴。という記事が載っていました。(MSNニュース) この手の記事は最近気になってしまう。 早速ページを閲覧。 老後に問題を抱えやすい人のチェックポイントが12項目載っています。…

切れるお年寄りと承認欲求

ずいぶん前から、高齢者が怒って暴力を振るったり、暴言を吐く事件が、増えているそうです。 お年寄りがキレやすいのは、老化により脳の抑制が効かなくなっているからだそう。 まだ幼い子供が癇癪を起こすのは、脳が発達していないから、なので、抑制できな…

余命半年と言われたら

突然ですが、 余命半年という診断をされたとします。診断でなくても、例えば予言でもいいのですが、とにかく、自分があと半年しか生きられないと知った時に、何をしたいと思いますか? もし、今している生活を、そのまま続けたいと思うなら、その人は真に充…

読書感想〜「老後は一人暮らしが幸せ」の続き

「ふたり老後もこれで幸せ」と「続・老後はひとり暮らしが幸せ 同居より満足なのは何故?」を読んでみました。 「続〜」はほとんど前著と変わらず、アンケートの回答をより詳しく報告している感じの本でしたので、主に「ふたり老後〜」の方についての感想で…

読書感想〜老後は一人暮らしが幸せ

大阪で開業しているお医者さんが、診療所に訪れる患者さんを対象にアンケート調査を行い、出した結論を本にされたそうです。 高齢者の満足度が高いのは同居者ではなくて、独居者である。というのが結論だそうです。 その理由として、一人だと、自分のことは…

私の居場所

普段は居間のソファが、私の居場所。 我が家の一階部分はいわゆるLDKというやつで、居間とダイニングとキッチンが一間続き、というか混在しております。 その居間部分にソファが置かれておりまして、そこを根城にしているわけです。 ソファの脇には、私用の…

休日の過ごし方

相方のおじさんが、珍しく家にいるので、映画を観に行きました。 これも老活の一環であります。 普段、朝ごはんの時くらいしか会話をしないので、たまに一日通して一緒だと、共通の趣味もないし、おすねかじり虫たちが家を出てしまった現在、話す話題もなく…

お買い物マラソン開催されるのでした

先日、楽天市場が、お買い物マラソンを開催してくれない、と書いたら、翌日に早速、マラソンの告示が。 あれれ?? 先日、グーグルで楽天市場のキャンペーン予定を検索した時には六月までの予定の中には、入っていなかったのだけれど !?(・_・;? 私の検索の仕…

定年制って日本独特の慣習なんですか

新聞のコラムを読んでいたら、定年という制度は日本独自の慣習らしい、という話が載っていました。 へぇ~知らなかった。 欧米の国では、公務員とか、一部の職種以外は原則的に禁じられているそうです。 年齢差別になるから、なんだそうです。 なるほどー。 …

歩くことの大切さ

最初に気がついたのは、2年ほど前のこと。 なんの用事でだったか、家族を迎えに、私と姑とで中央駅に行ったのです。 駐車場に車を停めて、急いでいたのもあって、ちょっと早めの速度で歩き始めた私。 気がつくと、姑がずいぶん遅れています。 慌てて、戻る…

日用品のお買い物

日用品は近くのマツキヨで買うか、ネット購入がメインです。 ネットだと、お値段も比べられて便利だし、重たいものなんか運んでもらえるし。 地方都市在住ゆえ、近くに底値で買えるような大型店舗もないし、もちろんコストコもない。 イオンはあるけど、平日…

年金のマシュマロテスト

産経ニュースのサイトを見ていたら、こんな記事がありました。 年金の繰り下げ受給をすると、最大で142%増額してもらえるそうです。 ふーん。 国も色々考えてくれてるんですね。 さて、ところで 私の年金は大体どのくらいになるのかしらん。 早速概算し…

基礎節約力をつけよう

もらえる年金予想額があまりに低くて、がっくりきたものの、なんとか気持ちを切り替えて、少ない年金でもなんとか老後を乗り切れるように、今から基礎節約力をつけようと思うことにしました。 まずは、節約ブログをせっせと読んで、敵情視察。もとい、お勉強…

とりあえず、始めたこと。

公益財団法人 生命保険文化センターのHpを見ると、60歳以上で、無職単身世帯だと、1ヶ月の実収入が11万5千円で、税金その他で大体1万2千円消えて、可処分所得が10万円というのが平均らしいです。 そうなんだ、私の年金、少なすぎって思っていたけ…

年金ネット

50代主婦の老活ブログ

お問い合わせフォーム

Loading...

ねんきん定期便

先月、誕生月にてねんきん定期便が届きました。 そういえば、気がついたら毎年届く様になってました。 ねんきん定期便には今までの年金支払い実績が記載されてます。 どうやら無事に年金受給資格をクリアしたので、今後もらえる予想金額も印字されている。 …