とりあえず始めてみます老いじたく

ねんきん定期便をきっかけに老活してみることに

トリー・クズモト

f:id:ohirunenomusico:20170707132847j:plain

いつかはまた海外旅行をしたい、と思っているので、英語のお勉強に通勤途中や、ウォーキングの時にはAFNを聞いています。

在日米軍放送です。昔はFENと呼ばれていましたね。

 

アメリカ英語の聞き取り力向上を目指すなら、絶対おすすめ、だと思います。

鹿児島では、ラジオだと入らない(当たり前)のですが、iphoneのアプリにあるのがわかってからは、一人で家で過ごす時はほとんどこれ。

 

英語学習にAFNがおすすめの理由。

その1)一時間おきに5分くらいのスポットニュースが流れる。ほとんど一日中同じ内容なので、ずっと聞いていると、だんだん、内容がわかるようになってくる。

最近はトランプ大統領ネタが多いので、新聞や国内ニュースで知っていると、内容もなんとなくわかるのが嬉しい。

その2)当たり前ですが、アメリカ英語なので聞き取りやすい。

その3)音楽メインの番組なので、聞き流しできる。

その4)地元ニュースやお祭りの開催広告もやってくれるので、近くに住んでいる人には、多分親近感が湧きやすいと思う。

その5)時々は日本の行事ネタもやってくれます。七五三の説明とか、お正月の行事の説明とか。

これって英語でどう言うの?みたいな疑問にちょうど良いかと。

 などが、私が思うAFNのおすすめの点。

 

それから、アメリカ人が日本語会話の時に、間違えやすい言葉やフレーズを、会話形式でやっているコーナーもあって、私たちが英語の発音で苦労するように、彼らも日本語の発音で苦労するんだ、と思うと安心します。

 

私は普段は、沖縄放送を聴いてます。

以前は、多少なりとも土地勘のある東京局を、聞いていたのですが、沖縄の方が放送が入りやすいような気がする。

アプリだから、関係ないとは思うのですが。

 

それと、沖縄放送局のDJをしているトリー・クズモトさんが、なかなかにイケメンボイスなのです。

 

朝から彼の優しくて素敵な声を聞きながら、気持ちよく歩いてお仕事に行っています。

 

さてトリーさんは、赤ワインが好きで甘党でもあるようです。

チョコレート大好きで、チョコレートアイスクリームケーキの話になると、声のトーンが変わります。

さらに、結構な女好き(?)らしい。

だって、トーク番組の時、ゲストが女の人だと妙に嬉しそう。

それも食べ物関係のネタが好きみたい。

甘いものやワインの話題でよく盛り上がってます。

 

楽しそうだな〜と思いながら、聞いてます。

実は内容は、あんまりわかってないんですけどね。

主に単語の発音を聞くのが目的なので、良いのです。

あまり真面目にやりすぎると、続きませんから。

 

イケメンボイスのトリー・クズモトさんがゲストと、

「ワインは好き? 僕は赤ワインが好きなんだけど〜」とか

「チョコレートケーキ!! わお、いいねぇ〜」とか

言っているのを聞きながら、Red wineとかChocolate cakeの発音を、耳に覚えさせているだけ、なのですから。

 

ところで、AFNではパーソナリティが名前を名乗る時には、階級も一緒に言うのことになっているらしく、トリー・クズモトさんは、空軍のStaff Sergeantと言う階級で、二等軍曹です。

 

ウィキべディアによると、10人以上の分隊の指揮ができるそうな。

実は偉いらしい。

 

でも、どちらかと言うと軽めな声のトリー・クズモトさん、分隊を指揮するときも、軽い調子になってしまいそう。

部下に舐められたりしないかな、などと余計な心配をしてしまったり。

 

クズモトと言う名前から、てっきり日系だと思いこんでいたのですが、この間、クズモトさん、誰かと話をしていて「僕はイタリア人だから(So, I'm an Italian〜)」とコメントしていた。

ちょっと、ショック。。。。

 

てか、私が勝手にクズモトと、聞き取っていただけで、本当は、クゥズモーロさんとか、そういうお名前だったのかもしれないのですけど。

 

どうりで、日本の行事ごとに疎いわけでした。

別に、もともとアメリカ軍の人なので、日本通である必要はないのですが。

 

名前のイメージって強いですね。

こちらの勝手な思い込みで、声は軽いけど、アジア系の見た目は武士(?)なお兄さんを、イメージして聞いてました。

 

トリー・クズモトさん以外にも、夕方の番組を担当しているマルサラ・ディアズ・デ・レオンさんと言う女性。

私は彼女の名前を聞くたびに、ビキニ姿でサンバを踊っている女性が浮かんでしまう。

 

そうした勝手な妄想を膨らませつつ、今日も英語の勉強に勤しむのでした。

 

ちなみに、イギリス英語を聞くならBFBSがおすすめです。

こちらは英国軍放送。

アメリカ英語とイギリス英語の違いが、そこはかとなくわかる気がします。