とりあえず始めてみます老いじたく

ねんきん定期便をきっかけに老活してみることに

四月の反省

四月の反省です。

食費        38,319円
日用品        6,462円
娯楽・贅沢費     41,141円
合計        85,922円
          ( 922円赤字

予備費       20,356円

ちょっとオーバーしてしまいました(。-人-。)
まあ、誕生月だったし、子虫が春休みと称して帰省してきてたし、等々、言い訳はいろいろあります。
年度のはじめは、そうでなくて何かと出費がかさむものですし。
その割には、よくできた方だよ、と自分を慰めることにしました。

食費に関していえば、先月までは去年の秋に一俵買いしたお米(特別支出としてカウント)があったのですが、いよいよ今月からはそのお米が底をついたので、毎月買うことになった関係で結構ギリギリ。
月末は、今までにコツコツと溜め込んだポイントを使って、切り抜けました。
考えてみたら、ちょうどお米の分をポイントで払った計算になる。
今後もそれで行こうかな。

日用品は、窓枠が雨風で痛んできたので、梅雨入り前に保護用の塗料を塗ることになったのと、台所のワゴンの車輪が壊れてしまい部品を変えたため、予算越えとなってしまいました。
まあ、これは経年変化ということで、住んでいる以上、仕方ない出費です。

娯楽費は超えてしまいました。
つい、誕生日のお買い物の時に、カルディに行って調味料とかお菓子とか、買い込んじゃったのがあったからな。
すぐに食べないものは、買わないように心がけないと。
特にお菓子は、余分な脂肪にしかなりませんしね。

予備費の使い道は、子虫の帰省時とか、町内会費とかなんだとかの臨時の出費。
こっちは、盆暮れ正月といったイベント用のお金でもあります。
今回は20,356円と予算25,000円はクリア。
普段の基本としている生活費と合算すれば、一応、予算内には収まりますが、今後のためにもここはシビアに別計算することにしました。

来月は、舅の四十九日があるので、子虫がまた帰省する予定。
あとは、実母の様子を見るために今度は私が帰省します。
またまた臨時の出費を伴うイベントが、いくつか手ぐすね引いて待っている。
ついうっかり気を緩めて、ほいほい使わないように気をつけねば。