とりあえず始めてみます老いじたく

ねんきん定期便をきっかけに老活してみることに

ウクレレ教室

f:id:ohirunenomusico:20181118194149j:plain
出典:youtube.com

ウクレレ教室、実はまだ続いております。
ただね、ここ四ヶ月は、同じ曲をひたすらやっておりまして、進歩がないわけじゃないんですけど、書くこともなく。

ともあれ月二回の練習は、さぼらずちゃんと通っておりました。
そして最近気づいたこと。

ウクレレ教室があるのは、鹿児島中央駅近くのイオン。
今の職場から、歩いて15分ほどのところにあります。
わざわざ家に帰ってから、出直すには時間も無いし、職場に近いので、教室のある日はウクレレをそのまま職場に持って行っております。
大して重くも無いしね。

そして気づいたこと。
ウクレレを持ってると、すれ違う小学生に挨拶される回数が格段に多い。

職場までの道のりの途中、小学校があります。
朝は出勤時間と登校時間がちょうどかち合うので、よく小学生とすれ違います。
学校での指導なのか、すれ違うとき挨拶をしてくれる子がいます。
うちの子虫たちも、挨拶、してましたね。

余談ですが、警察から小学校に指導に来る方の話では、子供を連れ去ったりする、いわゆる変質者って、大人しくて集団からひとり離れているような子を狙うんだとか。
すれ違いざまに、元気に挨拶してくるような子は、敬遠するんだそうです。
だから、大きな声で元気に挨拶することは、相手の気を削ぐ効果が期待できるんだとか。
野生動物の世界じゃないけど、やっぱり弱そうな子、大人しくて抵抗しなさそうな子が狙われやすいのでしょう。

新学期が始まると、ランドセルの方が大きく見えるような子供たちが、それぞれに元気な声で『おはようございま〜す』と言いながら通り過ぎていくのは、なかなかに微笑ましいものです。

夏休み明ける頃には、子供たちも多少知恵がついて、誰彼かまわず挨拶してまわらなくなりますが、朝はけっこうな確率で挨拶してくれる。

それがウクレレを持っていると、普段の倍くらい、声をかけてくる子が多くなる。

なんだろう、楽器持ってる人って親しみが湧くのかな?
毎日、ほぼ同じ時間に通るから、顔とか姿を覚えての挨拶か?
と言うと、ウクレレ持ってない朝は、見事なくらいシカトだったりする。

楽器って、子供心を引きつけるのでしょうか。
持ってるだけで、良い人認定、してもらえるのかな。

さてこの度、発表会とやらに出ることになりました。
そういうのはなるべく出ないで、ひっそりとコツコツとやりたいのですが、音楽教室を運営している会社の方針らしいです。
ウクレレ習う人は、あまり目立ちたくない人が多いそうで、出場者が少ないそうな。
あまり少ないと講師の先生の評価に響くとかで、わざわざ熊本から来ていただいてるのに、申し訳ない、ということで出ることになりました。

www.youtube.com


で、演奏曲がこのカイマナヒラ。
ハワイの有名な歌だそうです。
ハワイ人なら誰でも歌えるそうです。
それをハワイ語で歌います。
コードはそれほど難しくないのですけどね。

歌詞が。。。。
いかぽえ〜〜い🎵とか、りなぽえぽえ〜🎶とか
ちょっと力が抜けそうな感じがするのは、ワタシだけだろうか。

外国語ですものね、意味がわからないで音だけ聞いていると不思議な呪文みたいに聞こえるのです。
意味がわからないので、どこで切っていいのかもわからん。
歌詞のつながりもわからん。

きっと日本語を知らない人が聞いたら、日本語もこんな風に聞こえるのだろうな。
多分ですが、日本語を知らない人が聴いたら、あの”昭和枯れすすき”だって、素敵なラヴソングだ、と思う人もいるかもしれないし。

まあそんなわけで、意外なところで苦戦しております。

ハワイ語の勉強もしないといけないのだろうか。。。

[:200]