とりあえず始めてみます老いじたく

ねんきん定期便をきっかけに老活してみることに

有給休暇って本当はまとめて取った方がいい



いよいよゴールデンウィークに入りました。
今年は初の10連休。
商売柄、さすがに全部お休みは無理ですが、前半の三日間はお休みがいただけます。

それにしても、ニュースやネットを眺めていると、
10連休なんて関係ないアピールの記事や、10連休でこれだけ社会が混乱して困る(であろう)記事といった、休むことへの罪悪感を煽る様な話が目立っていて、しみじみ思うことは、

日本人って本当に休むの下手

同僚の看護師さんなんて、
『三日も休んだら、何をして過ごしていいのかわからない。仕事に戻った時が不安』
とか話していて、どんだけ仕事好きなの!?と思う。
相方のおじさんだって、結局なんだかんだ言って『連休中もどこかで出勤して様子見てくるわ』とか言ってるしな。

けれど、これは仕事が好きなんじゃなくて一種の
共依存
みたいなものじゃないかと思う。

DV被害者が加害者から逃げられないのと、同じ様な心理状態ですね。
今の状況は確かに辛いのだけれども、自由になった時の自分がどうなるか?今よりもっと辛い状況になってしまうのではないか?と不安が先行してしまって、逃げられない。

このままじゃいけない、ってわかっているんだけど、あたしが居ないとこの人(この仕事)やっていけない(回らない)から、あたしさえ辛抱すれば。

日本の労働者のほとんどが、そう言う心理状態に置かれているのではないか、と思う。

そういえば、国民の祝日、つまり国が定めた休日に関しては日本は多い方らしい。


president.jp


これってつまり、国が強制的に取らせないと、休みも取れない国民なのだ、ってことですかね。
だけどその祝日だって、結局、休まないとこばっかりじゃないですか?
それに、そもそも休みってまとめて取らないと、意味ないらしいですよ。

https://www.jil.go.jp/institute/zassi/backnumber/2005/07/pdf/002-003.pdf

長期休暇を取る方が、労働者の生産性が上がるので、結果として企業の収益性も上がるそうです。
さらに、長期休暇を取れる職場に対して、労働者は働きやすい職場と捉えるため、離職が少なく、職場での問題発生に対して積極的に取り組む様になる。



考えてみたら、当たり前のことの様な気がします。

だいたい”有給休暇”って二週間以上まとめて取ってこそ有給休暇らしい。


ja.wikipedia.org

日本がこの国際条約を批准していないのは、戦後間もない頃の貧しい復興期だったため、という解説を読んだことがあります。
って、もう70年も経ってるし。
一応、経済大国、を名乗ってませんか?

兎にも角にも、休みを十分に取らず働くことにいっぱいいっぱいでいたせいで、子供を産むとか育てるとか、そう言うことに手が回らず、年寄りの介護も十分できないままに、少子高齢化を迎えて、労働人口が減って大変だ、大変だと騒いでいる今の日本。

今まで散々、働く母親を迫害してきたんだから、当然だよ。
と冷めた気持ちもなくはない。
けど、このまま国が滅んでも困るので、やっぱり国の未来のためにも、労働者は休みをしっかり取った方がいい。
そして、もう少しみんなが余裕を持って、子供を育てることに寛容な社会になった方が、絶対、良いとおもう。

だから、自分が休めないんだから、お前も休むな。
ではなくて、自分も休むから、あなたも休もうよ。
せめて、今は自分が働くから、君は休みなよ。
その代わり、交代で自分も休むよ。
と言う社会になった方が、良いと思います。

まずは、隗より始めよ。

自分連休を取ることから、始めようと思います。

と言うわけで、来年も長期休暇くださいね、院長!
( ´ ▽ ` )ノ