とりあえず始めてみます老いじたく

ねんきん定期便をきっかけに老活してみることに

令和二年八月の反省




気がついたらもう月末。
何をして過ごしていたか、と言うとひたすら暑い暑いと喘ぎながら過ごしていたような気がします。
毎年暑さが増すような気がする夏ですが、今年はさらにマスクをしてフェイスシールドもして、と例年になく重装備だったせいで余計暑かった。
と言うか、今もまだ暑いわけですが。

そんな八月の反省です。

食費    89,938円
日用品    4,666円 
娯楽費   46,817円
予備費      0円
合計    141,422円(ー31,422円赤字

全く、何をしていたんだか(-"-;)。
いつの間にか、大きく予算を超えておりました。
おかしいなぁ、今までと比べてそれほど野放図に使った気もしないのだがな。
こう言う使い方がいけないのですよね。
知らないうちに使いすぎてるっての。

強いて言えば、少しは若者たちの栄養も考えないとな、とお肉系の出費を増やしたことかな。
そろそろ、大学も始まって9月からは家を出る予定の二人。
家にいる間に、まともなものを食べさせておこう、と言う親心、とい言えば格好いいけど、便乗して我々もステーキとか、滅多に食べないお高い食材に手を伸ばしてたことが、無きしにしもあらず。
来月からは、また人数も減って口も減る。
食費も引き締めていこうと思います。
その分、仕送りが発生するから総出費としては増えるしね。

日用品はあれやらこれやら。人口が増えたら何かと消耗品の消費も増えますし、これも9月からは減らしていける?かな。

娯楽費についてもご同様。
あと、コロナ騒ぎでお客さんが減ったと聞いてしまうと、やっぱり応援しなくっちゃ、とお持ち帰りのランチやオードブルについ散財しちゃったしね。
コロナも、指定感染症2類から5類に変更する方針らしい。
そうなったら、お値ごろのお持ち帰りランチはもうなくなるのだろうな。
ちょっと残念な気もします。
でも、ハレの日はやっぱり素敵な場所で食べたいしな。

9月になってもまだまだ残暑は厳しいらしい。
それでも夜が少しずつ過ごしやすくなっていく気がします。
今からの季節は鹿児島は、程よく涼しい気候が続く。

秋からは夫婦二人の静かな生活がまた戻ってくる、予定。
老後生活をイメージして地味な生活をまたコツコツとしていくことにします。